コロナウィルスの感染速度を見ての政府判断なので、
正しいか正しくないかというより、
これ以上感染拡大させないという政府の方針の表れなのかなと。
それはそれで良いとして、
いざ休校になると困るのが子供の勉強。
おそらくこの様子だと塾も休みになるのかなと。
塾としては対応したいけど、
世間的に考えると大ぴらに営業は出来ないのかなと。
そうなると自宅学習になるのですが、
我が家にはスマイルゼミがあるので、
それを使って学習を継続させる事ができます。

タブレットで、
学習内容は毎月配信され、過去の問題や学習内容も復習できるので、
この機会に1年間の復習をさせようかなと。
ドリルも毎回問題が違うので、何回も繰り返しできるので、
これも今回良い機会なので、ドリル漬けにしようかなと。
最初は、
問題集や参考書を買うと後で処分が大変だという事でタブレットのしたのですが、
このような事態になってタブレット学習のありがたみを実感しています。
ネットがつながる環境であればどこでもできるし、
問題も何回も繰り返しできるので、同じお金を払うならタブレットオススメです。
だいたい申し込んでから1週間〜2週間くらいで届くので、
まずは資料請求してみてはいかがでしょうか。
